酒田地区社会人サッカーリーグ開幕...
...してるんですけどね...実際は...^^;
我々のチームの試合が今度の日曜日に初戦をむかえる...てことです
登録前は人が揃わないんじゃないか...と大騒ぎ...
チームとしての存続の危機でもあったと思います...
4月中旬頃で...「7人」...て幹事の人が言ってたし...
7人てフットサルの大会出るのもシンドイぞ...^^;
結局は...いろんな伝(ツテ)もあって...人数的には大丈夫そうですが...なんとか...って感じ
4月中旬の時点で確認をしっかりしてなかったてのもあったようで...
去年まで参加してたメンバーでも継続してやる人が増えたみたい...
で...4月以降に声かけて新規や復帰のメンバーもいる...
10年ちょっと前に「酒商OB」というチームで酒田地区社会人サッカーリーグに登録したのが母体
当時は出身高校のサッカー部の先輩後輩が主なメンバー...
僕の2つ上の先輩、1つ上の先輩、僕と同期、1つ下の後輩...
酒商関係なかったのは今も一緒にやってる あべちゃん 1人だったんじゃないかな...
僕は1年だけ在籍して...海外放浪に出て...その間に試合の日の集まりが悪く...
2年だけで社会人リーグから脱退...
僕、帰国した直後のシーズンは社会人リーグに登録してなくて...
友人のツテで鶴岡地区社会人サッカーリーグのチームを紹介してもらいました...
その縁あって...今も鶴岡のリーグ戦には出てます...
酒田での空白の1年...
やっぱり酒田でサッカーしたい...と僕仕切りで酒商OB改め「ホリコスタ」というチームで...
1年後に酒田地区社会人リーグに再登録...
メンバーもいろいろ入れ替わって、また新しい友達もできましたね
2002年日韓ワールドカップのキャンプ地誘致活動に合わせて作られた...
芝のグランドが気持ちよかったです...
その頃、2つ下の後輩が主の「マンデー」というチームもできて...一緒に練習しておりました...
数年して...どちらのチームもメンバーが少なくなって合併...それが今の「マンデー」というチーム...
酒田地区社会人サッカーリーグ1部で優勝したこともあります...
大きなメンバーの補強もなく...今に至り...過疎化が進行...^^;
それがキッカケというと、ちょっと寂しいですが...
初期の酒商OBで一緒にしてた高校の時の先輩や同期のメンバーも数人復帰...
他にも新たに加わるメンバーもいて...
いくつになっても...やっぱり開幕戦て楽しみですよ ^^
今年は数年ぶりに20代の若手も加わります...
彼らが遠慮なしにやってくれるようだと嬉しいんだけど...
練習の時とかもやや遠慮がち...歳の差なんて気にしなくていいのに...
いずれは今のチームを引っ張っててほしいし...
そんなこんなで...
いよいよ...2012シースン開幕戦...です ^^;
※午後のキンボールも行きますよ!!
by tom_motoki_o | 2012-06-21 09:49 | サッカー